2015年 6月
-
アンタエウスオオクワガタの羽化
5月に動画をアップしていたアンタエウスオオクワガタのサナギが無事に羽化しました。約2年かかって体長は77mmなかなか立派なサイズになってくてました。これはクワガタマットのみで育てました。羽化したのは6/26です。5/18のさなぎ…
-
撮影のために来園されたTOMOKOさん
園内がより華やかな感じになりまた。STSテレビにも出演されていたそうです。…
-
今年最初の昆虫採集体験6/20
ちょっと早いとは思いましたが、お客様の要望により昆虫採集体験をやってみました。成果は写真のとおり…
-
カブトムシの絵が入賞
唐津にお住まいの金子大空くん昨年の絵画展で受賞されたそうです。作品はポンポコ村で見たヘラクレスで…
-
カミツキガメの日常
カミツキガメを洗っています。毎日のように水換えをしますがすぐに濁ってしまいます。夏場は特に…
-
夏のベゴニアセール
-
メンガタクワガタ
-
ポンポコ村の木彫
-
カミツキガメの「ベン」