Leopard gecko ヒョウモントカゲモドキ
豹紋の名前が付いているように普通だったらヒョウ柄の模様がありますが
この個体は白い種類です。アルビノとは違うので普通の目をしています。
ヒョウモントカゲモドキはトカゲとヤモリの中間的な種類でヤモリとの違いは
まぶたがあることと、足に吸盤みたいなところが無いので壁に張り付くことができないことです。
世界的にも良く飼われる種類で、動作がゆっくりでハンドリング(手にのせる)も簡単。
暑さ寒さにも強くて飼育が易しい種類です。
まるで白い龍の様に見えます。
この記事へのコメントはありません。